別海町
近くで見るとあっとうてきな存在感をはなつ野付半島のシンボル
258
views- 2015年1月11日





-
野付半島のシンボル「野付半島・一本松」
近くで見るとあっとうてきな存在感をはなつ野付半島のシンボル
住所 〒086-1645
北海道野付郡別海町野付63番地WEBサイト http://notsuke.jp/
野付半島のシンボルともなっているこの木は、自然探勝路の奥にあり、エゾカンゾウの群落の中に1本だけ美しく枝をのばした松の木の様に立っています。
実は、ナラの木で、通称「一本松」と呼ばれています。
アクセス MAP:野付半島のシンボル「野付半島・一本松」の地図
出発地点:
※出発地点の住所を市町村名から入力すると「野付半島のシンボル「野付半島・一本松」」までのルート検索ができます
タイトル | 野付半島のシンボル「野付半島・一本松」 [WEB ] |
住所 | 〒086-1645 北海道野付郡別海町野付63番地 |
野付半島のシンボル「野付半島・一本松」にコメントする
スポンサー